東京は家賃が高い
上京する人の多くが驚き、そして困るのが「東京の家賃の高さ」です。
「上京したての人が驚く東京あるあるランキング」調べによると、
上京したての人が東京に来て驚いたこと第二位が「家賃が高い」になっています。
東京の家賃が高いということは、もはや日本人全体の共通認識ですが、
実際に住むとなるとその高さが身にしみるという方が多いようです。
渋谷区や目黒区などの人気が高く、生活するのに便利なエリアであれば、
単身向けのワンルーム賃貸マンションですら、月8万円以上の家賃が必要とされています。
一人暮らしでこれほどの家賃となると、負担が大きいと感じて当然といえるでしょう。
妥協点も必要
そのため、上京時に住居を決める際にしっかり持っておきたい心得は
「地元と同等の家賃で住居を借りるには、妥協しなければならない点が出てくる」ということです。
もともと東京は全般的に家賃が高い都市です。
そういった都市で地方の相場レベルの物件を探す場合には、築年数やエリア、広さや設備について
目をつぶらなければならない部分がある、ということを覚悟しなければなりません。
例えば、比較的に単身向けの手頃な物件が多いとされる中野区の場合でも、
築年数が古いワンルームの相場が6万円越えが当然とされています。
2K、2DKといった部屋を希望する場合には、さらに都心から離れたエリアや、
非常に古い物件を探すといったことが必要となってきます。
上京してきた人が、東京で地元並みの家を探すという事自体無理があるということを、
今一度しっかりと再認識しておくと良いでしょう。
とはいえ、東京にも地方都市並みの家賃設定になっている物件も多々あります。
しかし、そのほとんどが「築年数が非常に古い」「都心から遠く離れている」
「設備が古いor簡略化されている」という、それ相応の理由を持っています。
それらの理由を許容できるのであれば、家賃の安い物件を賃貸するのも悪くないでしょう。
また、まずそういった物件で東京での生活に慣れて、
生活や収入が安定したのち、さらに良い物件に引っ越すというのも良いかもしれませんね。
自分に合った住居を選ぼう
上京する際に住居を決める際には、しっかりと家賃の確認をすることは非常に大切です。
また、その家賃と住居があるエリアの家賃相場を比較して、
高いか安いかを判断することが重要になってきます。
地方都市の家賃相場は東京では基準にならないことをしっかりと認識したうえで、
自分に合った住居を選ぶようにしたいですね。